◆J1新潟関連情報
24日午前練習では、チームの生命線でもあるビルドアップに重点を置いたメニューに汗を流し、今季初の練習試合、25日のJ3今治戦に備えた。午後の練習は降雪で中止。
パリ五輪出場を狙う三戸にとって、今年は大事なシーズン。9月には五輪予選を兼ねたU-23アジア・カップ予選が控える。
以上(T.y)
- 2023/01/25(水) 07:54:43|
- 新潟サッカー情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
◆J1新潟情報
17日、空路でキャンプ地の高知市に入り、非公開で練習。約1ケ月、体力や連係など1年間戦うための基礎を作り上げ、開幕戦に臨む。「監督『どんどん挑戦を』」
◆新潟医福大6選手が抱負
新潟医療福祉大は17日、WEリーグとなでしこリーグのチームに加入が内定した女子サッカー部の6選手が会見。
以上(T.y)
- 2023/01/18(水) 07:38:45|
- 新潟サッカー情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
◆来季J1新潟関連情報
J2町田のFW太田修介が完全移籍で加入する。背番号は11で、22年は主にサイドハーフとして自己最多の11得点7アシスト。
◆谷内田が京都復帰
J2栃木に期限付き移籍していた谷内田が来季、J1京都に復帰する。今季はリーグ戦39試合に出場し1得点。
以上(T.y)
- 2022/12/14(水) 07:46:09|
- 新潟サッカー情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
◆十日町市でPV
W杯日韓大会を機にクロアチアと交流を続けている十日町市で6日未明、日本対クロアチアのパブリックビューイングが行われた。「譲らぬ攻防大きな拍手」
FC越後妻有の選手たちも日本代表の活躍に熱狂。「格上相手の闘志 日本代表に学ぶ」
◆J2新潟関連情報
高、鈴木と来季の契約更新に合意した。また、J2栃木に期限付き移籍している藤田とJ2に昇格するいわきに期限付き移籍している遠藤が、移籍期間を延長する。
◆新潟L関連情報
早大からMFブラフ・シャーンの加入が内定。来年2月に正式加入。ボランチのほかセンターバックもできる。
以上(T.y)
- 2022/12/07(水) 07:52:59|
- 新潟サッカー情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0