新潟サッカー情報 by Alliance2002

アルビレックス新潟、W杯はもちろん、草サッカーから、イベント、ボランティア活動まで、新潟のサッカーに関する情報を細大漏らさずデイリー?でお届けするコンテンツ。NPO法人アライアンス2002が運営しています。

No.21,188:元Jリーガー、三条市へ【新潟日報&スポーツニッポン 10/13】

【スポーツニッポン】
◆ビッグスワン命名権 デンカ3年延長で合意
 12末に切れる「デンカビッグスワンスタジアム」の命名権を更新することでデンカと県が合意。期間は2017年1月から2019年末までの3年間。現在の名称が継続して使用され、北側スタンドにある大型映像装置に、新たに名称を表示。

◆J1新潟関連情報
 12日、青空の下2部練習。午前は縦パスを通す練習の後、5対5や9対9で汗をかいた。9日の練習試合は体調不良で欠場したレオ・シルバは笑顔を見せ、動きに重たさもない。「動き軽快Gへ意欲」。13日はJAPANサッカーカレッジと練習試合の予定。

◆女子U14に阿部
 女子U-14トレーニングキャンプメンバーに、新潟LU-15の阿部文音が選出された。

◆J1の1シーズン制承認
 12日のJリーグ理事会で、J1大会方式を来季から年間勝ち点で争う1シーズン制に戻すことを承認。J1で1位から4位のクラブを対象にした強化配分金の創設も決まった。Jリーグ各クラブに均等に支給していた配分金も倍増し、J1では3億5千万円に。
 来季から外国籍選手の登録枠拡大や、夏場の中断期間創設も決めた。

◆サッカーで下田に活気
 三条市は地域おこし協力隊に、元Jリーガーの永井篤志氏ら2人を採用。永井氏は下田のサッカーチームの指導を主に担当。

【スポーツニッポン】
◆J1新潟 小塚 第2S初出場へ猛アピール
 嬬恋での5日間のキャンプでしっかり存在感をアピールしようと、小塚が燃えている。9日の練習試合でも鮮やかな縦パスで先制ゴールをアシスト。

◆J1賞金総額1億円増 来季から1シーズン制承認
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/13/kiji/K20161013013523380.html

以上(T.Y)
  1. 2016/10/13(木) 06:59:14|
  2. 新潟サッカー情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<<No.21,189:【スポーツニッポン&新潟日報 10/14】 | ホーム | No.21,187:【新潟日報&スポーツニッポン 10/12】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://alliance2002.blog120.fc2.com/tb.php/14339-824b684a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

スポンサードリンク

カテゴリー

最近の記事

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する